digipopphpto
今年もお世話になりました。
今年最後の画像は さいたまスーパーアリーナ。来年2月から改修工事が始まります。この様にコンサートができる色々な会場が改修工事に入るので2016年問題と言われてますね。2015年もあっという間に過ぎていきました。ここ数日は冬らしい寒さでしたが、今のところは暖かい日が続いたのであまるい年末な感しはしませんでしたが、来年も体に気を付けていきたいものです。来年もよろしくお願いします。 &nb...
2015
/
12
/
30
冬の風景
ご近所イルミネーション
ご近所5軒がイルミネーションのコラボです。これだけのイルミネーションを仕込む家庭も凄いですよね~。25日の夜間に撮ったものですが、前日のイブには沢山の人が見に来ていたそうです。イルミネーションは個人宅なので、画像はこの一枚のみとさせていただきます。...
2015
/
12
/
28
イルミネーション
クリスマスの鯉のぼり
24日に撮った加須駅前。鯉のぼりも久々に見ましたが、この日は風がほとんど吹いて無かったので、鯉のぼりも泳いでませんでした。いつもはこの時期は季節風が強く、鯉のぼりも派手に泳いでいるのですが、今年は暖かい日が続いてるせいか、季節感が出ませんね。 ...
2015
/
12
/
26
冬の風景
メリクリ
ロイヤルパインズホテルのクリスマスツリー。 今日はクリスマスのなので、毎年恒例の画像で、今年も撮ってきました。 でもクリスマ...
2015
/
12
/
25
イルミネーション
ほのぼのニャンコ
大宮公園に居たニャンコ。 日向でのんびりとしていて、人が近づいてもピクリとも動きませんでした。 暖かい日...
2015
/
12
/
23
冬の風景
大宮公園の四季2015
今年撮った大宮公園の四季2015です。まずは正月のアイスチューリップ。 花の少ない早春には貴重なお花でした。こちらは早春の梅。 &...
2015
/
12
/
22
Digipop Photo
温室植物
グリーンセンターの温室の熱帯性スイレン。 冬になると、外の花のネタが乏しくなるので、温室の植物の存在がありがたくなります。こちらは、カトレア。 &...
2015
/
12
/
21
川口グリーンセンター
コクーンのイルミネーション
さいたま新都心駅から、コクーンへ向かう途中のイルミネーション。 去年ははヨーカドーだったのが、今年はヨドバシカメラに変わりました。  ...
2015
/
12
/
18
イルミネーション
東京駅の銀杏
東京駅から皇居方面への道に色づく銀杏並木。 今月上旬、日比谷公園の帰りに撮ったものですが、綺麗に色づいてました。 ちなみに皇居近くの並木は乾通りの紅葉見学の影響で通...
2015
/
12
/
17
紅葉
イルミネーション in さいたま新都心
さいたま新都心、けやき広場のイルミネーション。 今年もキラキラなイルミネーションを魅せてくれてます。広場中央に展示してるクリスマスツリーが人気でこれをバックに写真を撮ってる人も多く、この冬は今のところ夜も厳しい冷え込みは無いのでイルミネーションは撮りやすかったですね。期間はいつも...
2015
/
12
/
16
イルミネーション
皇帝ダリア&シュウメイギク
今月頭に撮ったグリーンセンターの皇帝ダリア。現在は見頃は終わってると思いますが、今年の秋は暖かかったので、花も長持ちしてくれ、グリーンセンターの皇帝ダリアも2年ぶりに見るlことができました。 ...
2015
/
12
/
15
川口グリーンセンター
日比谷公園の紅葉
今年の紅葉のシメは日比谷公園。銀杏もモミジも綺麗に色づいてました。色づいたのが遅かったせいか、丁度冬らしい気候にもなったおかげで例年通り綺麗に色づいてくれました。こちらは先週末に撮った池周辺の紅葉。 色づきのピークで赤く染まりとても綺麗でし、ここの風景を撮ってる人が多かったです。 &n...
2015
/
12
/
14
紅葉
冬のチョコ3種
明治アーモンド紅茶クッキー包みグリコアーモンドココア仕上げ冬のくちどけ森永小枝モンブランの秋冬チョコの3種。紅茶クッキー包みは紅茶の味が強く出た後にチョコの味わいが楽しめ、グリコアーモンド冬のくちどけは、ココアパウダーのまろやかさが美味しく、小枝モンブランは、食感が良く止まらなくなります。どれもオススメですよ~。...
2015
/
12
/
13
飲食関連
レッズイルミネーション
浦和駅西口で点灯しているレッズイルミネーション。チームカラーに合わせて赤色です。レッズ自体はサポーターの質がアレなので応援する気にはなりませんが、このイルミネーションは綺麗なので、毎年撮ってます。 特にうなこちゃん...
2015
/
12
/
12
イルミネーション
グリーンセンターの紅葉
今日はグリーンセンターの紅葉を。 綺麗に色づいていてちょうど見頃でした。林間学校のあるエリア。 センター内では、ここの紅葉が一番綺麗なのですが、意外に知らない人が多く、ちょっ...
2015
/
12
/
11
川口グリーンセンター
早春モードの噴水広場
先週末に行ったグリーンセンターの噴水広場。噴水脇の紅葉の見ごろが続く中、花壇の草花は早春仕様になり、パンジーやビオラが植えられて、10月末に行った菊花展の頃に比べると落ち着いた雰囲気に変わってました。こちらは葉牡丹。 この野菜みたいな植物を見るともう冬って感じですね~。&n...
2015
/
12
/
10
川口グリーンセンター
缶コーヒーいろいろ
ここんとこ紅葉画像ばかりだったので、一息入れて缶コーヒーを。まずはBOSSの憩。 まろやかなミルクの味が良く、ホットだと特に飲みやすいです。ここんとこ缶コーヒーはBOSSばかり飲んでいたので、久々にジョージアを買ってみました。まずはコクの微糖...
2015
/
12
/
09
飲食関連
上野公園の紅葉
神宮外苑の帰りに寄った上野公園。西郷像脇に銀杏は落葉してましたが、これはこれでまた師走の哀愁を感じる風景でした。西郷像の奥の銀杏は綺麗に色づいていて、沢山の人が撮影をしてました。銀杏に関しては場所によってかなり色づきにムラがあり、色づきが汚い場所もありました。清水観音堂のモミジは綺麗に色づいてました。 &nbs...
2015
/
12
/
08
紅葉
信濃町駅
神宮外苑の最寄りの信濃町駅周辺。駅前の大通りには銀杏が並んでますが、色づきは今イチで、葉も青いまま落ちてる木も多かったです。 銀杏も場所によ...
2015
/
12
/
07
街・駅前・停留所
神宮外苑の銀杏並木
神宮外苑の銀杏並木。 去年より一週間ほど遅れて見頃を迎えてたとのことでしたが、結構落葉が進んでました。 落ち葉の絨毯を歩くのも晩秋らしいので、楽しめましたよ~。枝もカットされてい...
2015
/
12
/
06
紅葉
春日部駅周辺の銀杏
先日撮った春日部駅前の銀杏。 ピークは過ぎていて上から葉が落ちてしまってました。  ...
2015
/
12
/
05
紅葉
コンビニパン
久々にコンビニのパンを買ってみました。まずはファミマのシュークリームみたいなパン。たしかに菓子パンとシュークリームの中間みたいな感じで、カスタード&ホイップも食べやすい甘さで美味しかったです。こちらもファミマのとろける濃厚のチョコスフレ。ビターな味わいが良いのですが、少し食べにくいです。冷蔵庫で冷やしてから食べるのもアリかも。最後はセブンイレブンのメープル味のホイップフレンチトースト。 ...
2015
/
12
/
04
飲食関連
イルミネーション in 東浦和
イルミネーションの季節になりましたね~。個人的には早く家に帰りたいので、イルミネーションはあまり撮らないのですが、バスの待ち時間に撮った東浦和駅バス乗り場のイルミネーション。こじんまりとしてますが、キラキラとした灯りはバスを待つ人の目を楽しませてくれますね~。 &n...
2015
/
12
/
03
イルミネーション
大宮公園の紅葉
今日は大宮公園の紅葉を。入口にモミジの木があるのですが、ここは日当たりもいいので今年も綺麗に色づいてくれました。 公園内では一番綺麗だったかも・・・...
2015
/
12
/
02
紅葉
ハッピーターン
気が付いたら今日から12月。この時期らしい(?)食べ物を。ハッピーターン 大人のショコラ。 スーパーのおつとめ品で通常280円が100円で買えたのでお得でした。 ココアパウダーの甘さとハッピーターンらしいしょっぱさがナイスマッチでとても美味しかったです。 &n...
2015
/
12
/
01
飲食関連
プロフィール
POPS
FC2ブログへようこそ!
最新情報
グリーンセンターの芝桜 (04/30)
噴水広場に咲く花達 (04/29)
色々なお菓子 (04/28)
見沼通船堀の八重桜&御衣黄 (04/27)
ハナミズキ通り (04/26)
カテゴリー
未分類 (0)
秋の風景 (91)
紅葉 (135)
街・駅前・停留所 (433)
イルミネーション (67)
川口グリーンセンター (327)
冬の風景 (155)
乗り物・鉄道・駅構内等 (178)
デジカメ関連 (66)
梅・花桃 (83)
桜 (218)
春の風景 (161)
その他 (47)
飲食関連 (248)
チューリップ (37)
牡丹・つつじ (29)
藤 (29)
春バラ (51)
ポピー (38)
紫陽花・花菖蒲 (91)
ラベンダー・ユリ (44)
夏の風景 (144)
向日葵・サルビア (62)
彼岸花 (40)
秋バラ (40)
コスモス (47)
Digipop Photo (49)
月別アーカイブ
2019/04 (27)
2019/03 (27)
2019/02 (24)
2019/01 (26)
2018/12 (26)
2018/11 (26)
2018/10 (27)
2018/09 (25)
2018/08 (27)
2018/07 (27)
2018/06 (25)
2018/05 (28)
2018/04 (27)
2018/03 (27)
2018/02 (24)
2018/01 (25)
2017/12 (24)
2017/11 (25)
2017/10 (18)
2017/09 (16)
2017/08 (20)
2017/07 (25)
2017/06 (26)
2017/05 (29)
2017/04 (29)
2017/03 (29)
2017/02 (27)
2017/01 (29)
2016/12 (29)
2016/11 (29)
2016/10 (27)
2016/09 (26)
2016/08 (25)
2016/07 (29)
2016/06 (29)
2016/05 (30)
2016/04 (29)
2016/03 (29)
2016/02 (24)
2016/01 (20)
2015/12 (25)
2015/11 (26)
2015/10 (25)
2015/09 (23)
2015/08 (21)
2015/07 (22)
2015/06 (30)
2015/05 (30)
2015/04 (30)
2015/03 (31)
2015/02 (27)
2015/01 (25)
2014/12 (30)
2014/11 (28)
2014/10 (28)
2014/09 (23)
2014/08 (26)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (31)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (30)
2013/11 (21)
2013/10 (28)
2013/09 (26)
2013/08 (27)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (34)
2012/11 (30)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (33)
2012/06 (39)
2012/05 (40)
2012/04 (40)
2012/03 (33)
2012/02 (30)
2012/01 (38)
2011/12 (39)
2011/11 (30)
2011/10 (32)
2011/09 (26)
2011/08 (30)
2011/07 (30)
2011/06 (31)
2011/05 (44)
2011/04 (41)
2011/03 (31)
2011/02 (27)
2011/01 (36)
2010/12 (40)
2010/11 (17)